開催概要

大分会場

会期 2023年11月25日[土]~2024年1月21日[日]
会場 大分県立美術館
開館時間 午前10:00~午後7:00
(入館は閉館の30分前まで)※金・土曜日は20:00まで開館
休館日 12月19日[火]
観覧料 一般:1,400円(1,200円)
高校・大学生:1,000円(800円)

※( )内は前売および有料入場20名以上の団体料金。
※中学生以下は無料。
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料。
※学生の方は入場の際、学生証をご提示ください。

主催:
公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団・大分県立美術館、朝日新聞社
共催:
大分合同新聞社、TOSテレビ大分
協賛:
別府市、豊後大野市
後援:
イタリア大使館、大分県、大分県教育委員会、NPO 法人大分県芸振、西日本新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、NHK 大分放送局、エフエム大分、J:COM 大分ケーブルテレコム、大分経済新聞
協力:
ヤマザキマリ

東京会場

会期 2024年4月6日[土]~6月9日[日]
会場 パナソニック汐留美術館

神戸会場

会期 2024年6月22日[土]~8月25日[日]
会場 神戸市立博物館
◎以下の会場の開催は終了いたしました

山梨会場終了

会期 2023年9月9日[土]~11月5日[日]
会場 山梨県立美術館
開館時間 午前9:00~午後5:00(入館は午後4:30まで)
休館日 9月11日[月]、19日[火]、25日[月]、
10月2日[月]、10日[火]、16日[月]、23日[月]、30日[月]
観覧料 一般:1,000円(840円)
大学生:500円(420円)

※( )内は20名以上の団体料金、県内宿泊者割引料金
※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳等持参)
※県内65歳以上の方は無料(健康保険証等持参)
※障がい者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料

主催:
山梨県立美術館、テレビ山梨、朝日新聞社
後援:
イタリア大使館、NHK甲府放送局、山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ朝日甲府支局、朝日新聞甲府総局、毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、産経新聞甲府支局、共同通信社甲府支局、時事通信社甲府支局、山梨新報社、日本ネットワークサービス、エフエム富士、エフエム甲府
協力:
ヤマザキマリ、山梨交通、甲府青年会議所
(上部の画像左)《恥じらいのヴィーナス(ウェヌス・プディカ)》ナポリ国立考古学博物館蔵 Photo © Luciano and Marco Pedicini、(右)《湯屋模型》個人蔵
(上部の画像)《恥じらいのヴィーナス(ウェヌス・プディカ)》ナポリ国立考古学博物館蔵 Photo © Luciano and Marco Pedicini
ページ上部へ戻る